今年もバレンタインの時期が来ました。クリスマス、お正月とイベント続きのこの時期は、ひとりで過ごしたいと思う人も多いはず!
私がおすすめするぼっちバレンタインの過ごし方5選を紹介します。
バレンタインを一人で過ごす時間(映画鑑賞)
まずは定番中の定番!Amazonプライムです。
最近は、Amazonを利用する方の約半数が、プライム会員です。無料設定の映画も多々用意されていて、特に連続ものの一気見は、あっ!という間に時間が過ぎてしまいます。
加入されていない方は、この機会に加入を検討してみてはいかがですか!?
バレンタインを一人で過ごす時間(ソロキャンプ)
山や川でのソロキャンプはいかがでしょうか!?
この寒い時期にアウトドアはちょっと・・・。というご意見もありますが、この時期だからこその楽しみがあります。
それは、早朝のホットコーヒーです!
冷えた澄み切った空気の中で、お湯を沸かし、ドリップしたコーヒーの香りを楽しむ。一人の時間を満喫している感が一気に盛り上がります。考え事をするもよし。ただ思いっきり澄み渡った空気をお腹いっぱい取り込んでもよし。贅沢な至福のひと時です。
バレンタインを一人で過ごす時間(食べ歩き)
街の食べ歩きも一押しです。私のおすすめはラーメンです。
おすすめポイントは、
- この時期の温かいラーメンは、五臓六腑に染み渡ります。
- 少々ニオイのきついラーメンも気にせず食べれる。
- 一人でお店にいても、目立たない。
バレンタインを一人で過ごす時間(ペットと過ごす)
私は、ペットを飼っていないのですが、実家の方にワンちゃんがいます。なかなか仕事も忙しく、実家にも帰れていない状況ですが、たまには平日にお休みをもらって、実家に帰って癒されるのも、一興ではないでしょうか!?
ペットが身近にいない場合は、犬カフェや猫カフェを利用する方法もあります。あの純粋な眼差しで見つめられたり、自由奔放な仕草を眺めているだけで、癒されること間違いなしです!
バレンタインを一人で過ごす時間(整体)
ゆったりと体のケアはどうでしょうか!?仕事初めを迎え、そろそろ1ヶ月が経ちます。疲労が溜まってきている頃でしょう。一年を乗り切る上でも、この辺りで一休み入れた方が良いのではないでしょうか。
体が資本です。しっかりケアしてあげる事も大切です。
バレンタインを一人で過ごす時間 まとめ
今年のバレンタインは、水曜日で連休も取りづらい曜日配列となっています。前日の仕事終わりから行動に移すことも考慮し、私のぼっちバレンタインを提案してみました。
皆さんの参考になれば、幸いです。
コメント